。
☆東京暮らしでも農業を楽しめる「体験型市民農園ファミリー農園」
東京都心から25Km圏内首都高三郷インターからファミリー農園まで5分で到着します。
菜園ライフの帰りにはイオンレクタウンでお買い物って言うパターンが人気です
※今年の契約更新は2月18日(土)から3月31日(金)です宜しくお願いします。
今回で卒業されるお客様お疲れさまでした区画は2月末日までに原状復帰(耕運して)返却下さい。
又機会がありましたら復帰お待ちしてますご利用有難う御座いました
※2/1 玉ねぎ追肥しましょう2月1回3月1回計2回追肥します。3月以降は肥料
与えません(肥料切します)
2023年度4月より入園料値上のお願い。
☆10u現行年18000円月100円の値上がり1200円UPにより年額19200円
☆15u現行年21800円月100円の値上がり1200円UPにより年額23000円
☆20u現行年28800円月150円の値上がり1800円UPにより年額30600円
☆30u現行年40800円月200円の値上がり2400円UPにより年額43200円
☆セミプロ区画20,30u年間1000円UPします
お助けサービス3番 支柱、もみ殻、マルチシート1500円から2000円
5/12安納芋植え付けの様子です。 | 7/20ゴーヤハウス完成 |
2011年6月25日 夕立のあときれいな虹が出ました。 | 2012年12月2日農家の野菜直売所。 |
25/1/14 | |
ファミリ−農園(貸し農園)
あなたは 人目のお客様です。
ここファミリー農園は、農家の人が運営する農園です。
土地を、お貸しするだけの農園ではなく、野菜作りに一番大切な
手入れの仕方、手入れの時期それに何よりも今まで培った野菜作りの
ノウハウをみなさんと一緒に野菜を育てながらアドバイスさせて頂きます。
「健康」「食」「アメニティ-」をキーワードに、アットホームな農園を目指し
特に、ご年配の方から小さなお子様のいらっしゃる、ニュ−ファミリ−のみなさまに
太陽の恵みの下で体を動かし、汗をかき、新鮮で美味しく確かな野菜を自分で作る。
畑を耕す大変さ、育てる楽しさ、収穫する喜び、そして食べる満足感を
実感していただくために、より良いサービスとお手伝いをさせていただきます。
※このHPは、1999年立ち上げ当時も思いを大切にしたく極力文面の変更はしておりません。
☆好評を頂いています「お助けサービス」
詳しくは
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |